6月定例会『次年度理事役員選考委員会選出選挙』開催
6月14日(金)、まさかりプラザに於いて、6月定例会を行いました。
6月定例会は、次年度理事役員選考委員会選出選挙を行いました。
今年度は新たな試みとして、Googleフォームを活用して行いました。
行った理由と致しましては、極力印刷物を出さない、ペーパーレス化を目標として行いました。
Googleフォームを活用する事で、当日はスムーズに進行する事が出来るか、不安でしたが、事業前に行ったリハーサルを行った事で当日はスムーズに進行をする事が出来ました。
何事もリハーサル等をして、当日に備える事が大事だなと改めて感じました。
次年度理事役員選考委員会選出選挙終了後は、洋服の青山様をお招きし、「着こなし講座」を開催致しました。
スマートカジュアル、ビジネスカジュアル等の違いをプロの方に説明して頂きました。メンバー一同大変良い学びになった事だと思います。
総務委員会と致しましては、残りの事業は、9月総会、9月総会懇親会、卒業式の3つとなりました。
残りの事業もメンバー皆さんには何かと御協力をお願いする事になりますが、何卒御協力宜しくお願い致します。
総務委員会委員長 山口 義隆
6月14日(金)6月定例会を行いました。
6月定例会は恒例となっている次年度理事役員選考委員会選出選挙を行いました。
今年度はGoogleフォーム等を利用し、ペーパーレスで開催しましたが、特に問題なく進行でき、スムーズに選考委員が決まりました。
今後は選考委員会を開催し、9月の定時総会に向け、次年度理事長候補者・次年度役員候補者を選任・決定していきます。
また、定例会後は洋服の青山様にご協力いただき、「着こなし講座」を開催致しました。
ビジネスカジュアルの正しい着こなし等について、詳しくご説明いただき、大変良い学びとなったと思います。
洋服の青山様には貴重な機会を頂き、誠にありがとうございました。
残り半年となりましたが、日々の学びを活かし、会員一丸となって頑張っていければと思います。
専務理事 谷川 卓